【東京の温泉】森鴎外ゆかりの宿、水月ホテル鴎外荘 で懐石ランチを食べる!

水月ホテル 鴎外荘 東京の温泉

山の手線内でゆっくりと会席料理と温泉を楽しめる場所がある事をご存知ですか?上野駅から歩いて10分少々の場所にある水月ホテル鴎外荘では個室でゆっくりと会席料理を味わえて、温泉まで楽しめるようになっています。

スポンサーリンク

水月ホテル鴎外荘へ

上野動物園の東園と西園の間にある道を歩いていくと水月ホテル鴎外荘があります。

水月ホテル 鴎外荘

かけ流しの温泉が楽しめる温泉宿です。森鴎外の旧居をそのまま保存しています。

水月ホテル 鴎外荘

水月ホテル 鴎外荘

温泉は都内第一号に認定された歴史のある天然温泉で、「プロが選ぶ 日本のホテル・旅館100選」に選ばれているホテルにもなっています。

水月ホテル 鴎外荘

中に入ると外観からは想像でき出来ない風景を見ること事ができ出来ます。

水月ホテル 鴎外荘
アーケード状になっていて、中庭がありその中庭には森鴎外が「舞姫」を執筆した鴎外荘と呼ばれる家屋があります。

スポンサーリンク

舞姫の間と日本庭園

水月ホテル 鴎外荘

水月ホテル 鴎外荘

日本庭園と歴史ある家屋が良い雰囲気です。予約しておけば内部中を見学することも出来ます。

舞姫の間

ここには「舞姫の間」と呼ばれる部屋があります。森鴎外がここで「舞姫」を執筆したそうです。昼食をいただくこと事もでき出来ます。

水月ホテル 鴎外荘

ここで「舞姫」が生まれたかと思うと少し感動しますよ。

また、ここには「蔵の間」「於母影の間」と呼ばれる部屋もあり、予約をすれば食事をいただくこと事ができ出来ます。

水月ホテル 鴎外荘

蔵の間は、重厚な印象を受ける部屋で、飾られている品々に歴史を感じる事が出来ます。

水月ホテル 鴎外荘

於母影の間は、少人数の会食にぴったりの良い場所です。

スポンサーリンク

会席料理を個室でいただく

今回は和室 (個室)で懐石料理をいただく日帰りプランを予約しました。

水月ホテル 鴎外荘
上記の写真のように普段は1度に料理が運ばれてくる事はありません。

料理は一つずつ順を追って運ばれてきます。料理の内容は季節や仕入れ状況によって変わりますが、今回食べた中ではこちらのローストビーフがすっごく美味しかった!!!!

水月ホテル 鴎外荘

お刺身 もぷりぷりで美味しかったな~。

水月ホテル 鴎外荘

当然デザートも。

水月ホテル 鴎外荘

お腹が膨れて少し休んだら温泉へ

スポンサーリンク

掛け流しの温泉を堪能する

男女別の内湯のみですが、加温・加水、安全のための消毒剤を使ってはいるものの、なんと“かけ流しの温泉”です!

水月ホテル 鴎外荘

上記こちらの写真は「古代檜漆浴槽」と呼ばれ、いう檜に漆を塗ることでってまるで黒光りする石のような浴槽となっています。

女湯の方も撮影させて頂いただきました。こちらは天然大理石で作られた湯船となっています。

水月ホテル 鴎外荘

水月ホテル 鴎外荘

東京の温泉と言えば黒湯が一般的ですが、ここも黒湯だけど、それほど黒くない無い温泉。

スポンサーリンク

上野動物園デートの後にお薦め、大人デートにも

例えば午前中に上野動物園を見て午後からここ「水月ホテル鴎外荘」に来るプランなんてどうでしょうか?

上野動物園

上野動物園で動物と遊んだ後だと動物の匂いが気になるという事であれば先にお風呂をいただいて、後で食事をするという事も可能です。上野動物園からすぐ近くにあるのが良いですね。

個室での食事は予約が必要です。

上野動物園でデートとなると何となく幼いイメージがありますが、その後に個室で会席料理を食べて温泉に入るとなると少し大人な感じのデートにもなりますよね。動物園と会席料理というギャップが面白いと思いませんか?

今回の食事と温泉のプランで1人6000円くらいとなっています。女子会等にも良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

水月ホテル鴎外荘 基本情報

現在地
ルートを検索

もちろん、宿泊も出来ますよ。宿泊の場合はるるぶトラベルがいろいろな宿泊プランがあってお得です。じゃらんだと食事なしプランしかありませんでした。

るるぶトラベルをチェック

じゃらんでチェック

コメント

  1. […] 【東京の温泉】森鴎外ゆかりの宿、水月ホテル鴎外荘 […]